2023年9月23日 フッ素

歯磨き粉には虫歯予防に大切な「フッ素」が含まれています。「フッ素」は虫歯予防に最も有効な物質といわれています。フッ素濃度には、「ppm」という単位が使われます。一般的なハミガキの場合、フッ素濃度は主に500~1500pp … 続きを読む フッ素


続きを見る
2023年9月16日 「噛む」メリット

噛むことは、健康に生きていく上でたくさんのメリットがあります。健康寿命を伸ばすためにも、噛むことは大切です♪


続きを見る
2023年9月9日 レントゲン撮影

歯科でもレントゲン撮影を行います。小さな黒い点にしか見えない虫歯や何も問題がなさそうに見える歯であっても、歯の中で虫歯が大きく広がっていることがあります。そのような虫歯や見つけることが難しい歯と歯の間の虫歯、被せ物の下に … 続きを読む レントゲン撮影


続きを見る
2023年9月2日 歯周病チェック

日本人が歯を失う原因第一位は歯周病です。進行して手遅れになる前に、早期発見・早期治療をしていきましょい。当てはまった方は要注意です。


続きを見る
2023年8月15日 ガム

お口が寂しくなった時には、手軽に購入できるガムがおすすめです。ガムを噛むことで唾液の分泌を促し、口の中を洗浄して浄化する作用があります。また、集中力が高まったり食欲抑制効果があったりと良いことがたくさんあります。外出先で … 続きを読む ガム


続きを見る
2023年8月10日 オーバーブラッシング

オーバーブラッシングとは、歯磨きの時にゴシゴシ力を入れすぎたり、磨く時間が長すぎたりすることで、歯や歯茎に過度な負担がかかり様々なお口のトラブルを引き起こしてしまうことです。・知覚過敏の原因・歯茎が痩せて下がってしまう・ … 続きを読む オーバーブラッシング


続きを見る
2023年8月5日 第一大臼歯

前から数えて6番目の永久歯である第一大臼歯は、虫歯になりやすい歯です。第一大臼歯は、生え揃ってから上下の歯が噛み合うまでに1年〜1年半ほどかかり、その間に汚れが溜まりやすい状態が続きます。また、噛み合わせの溝が複雑で汚れ … 続きを読む 第一大臼歯


続きを見る
2023年7月29日 歯磨き

暑くなってくると、歯磨きが面倒くさいと思うこともあるかもしれません。夏の美味しい食べ物をいつまでも楽しめるように、毎日の歯磨きは大切にしていきましょう。


続きを見る
2023年7月22日 歯磨剤リペリオ

歯周組織の回復を助ける歯磨剤リペリオ。歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、口臭の防止、ムシ歯を防ぐ効果があります。当院でも使用している方が多く、人気の歯磨剤です。リペリオは、歯肉の出血や歯肉短縮、血行不良などの症状が … 続きを読む 歯磨剤リペリオ


続きを見る
2023年7月8日 歯周病のおともだち!

歯周病は口の中だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼします。身体の健康を保つためにも歯周病を予防していきましょう。


続きを見る